噴火するマイナス思考

チャンネル回したら(これはいまもつかうの?) 

野球

勝った負けたで業を煮やすことなかれ

ちかれる



気合い入れて見たら大負けしてった

先発崩れてやり込まれ持ち直せず最終回の1点のみ返した

仕方ない

明け方目が覚めてなんとなくSNS開いたら

なんか途中のベテラン投手のせいになってら、、これだからいけない

全員せめて前向きなコメントだけ書けば良いのになぁ

ここまで来たら一切口に出さずに

雨の中お疲れ様でした負けて悔しくないわけは無いけどまだまだこれからを楽しみにしています!

とか

ないのか

SNSやネットで見掛けるのは子供でも言いそうにない酷い文句ばっかりで泣けてくる

いや実際ナミダは出ない😫が目に飛び込む言葉がむなしい

野球は好きだがそういうの読むのもしんどくなったもんです

しかし球場の愛のあるヤジ、あれは嫌いでは無い

昨夜中日がズタズタにやられたその甲子園で幼少期に野球観戦デビューを果たしたわけですが

球場で聞くヤジ、あれは愛のこもったのが多い


公衆の面前で愛を叫ぶことが出来ん人が、現在はSNSで好き勝手言ってるんだな

と思う

どちらがスマートなんだろ


一方、勝った方は大喜びで布団に入るわけで朝までぐっすり眠られるのでしょうな

こんなふうに目が覚めたりしないで(うそ、草刈りの筋肉痛ですたぶん)


雨足がきつくなってきた、、、


さて早すぎたのでもう少し眠ります


うちの周りに咲いてるアサガオの写真をどうぞ・・・♡





🙆‍♀️ ̖́-‬🙆‍♀️ ̖́-‬🙆‍♀️ ̖́-‬

いよいよ明日はこちら

良い夜にしたい、きてねー





コメント

このブログの人気の投稿

20241014チバさんとときにきく、ハルミさん

今日はお祝いでーす!

丸5年記念