2024/05.25/今池バレンタインドライブ
年に何度か季節ごと、くらいに
この皆さんとご一緒できることが
いつもむちゃくちゃ楽しみです
普段はバンドをされている石橋さんや森下さん、
私はときにきく、なんですが
ミキさんと4人でひとりずつ
そう、ソロをやる日が
「ソロまつり」
今回は5月ゆえ「初夏のソロまつり」がタイトルでした。
本番は到着順!私から!🤭
今回の宿題は「緑」をテーマに初披露を一曲。
住んでるところも緑がいっぱいだし、緑色もすきだし、なんとかなるはずだ!
と思っていたら、なんとかってやって来ず
結局当日の朝まで引っ張ってしまいました😂
完成より先に反省だこりゃ
ならばカバー曲かと巡らせるも思い付かず
結果今回もつくりました
「高瀬の窓際」という曲ができたのです、、、
生まれ故郷京都、木屋町のとある喫茶店の2階から、桜が散ったあとの木の緑をぼーっと見下ろす感じのイメージ
で、つくりました
‥‥
いつも思うけど
みなさん本当に素晴らしい歌い手さんです。
まずは終わってからの一枚
いや
2枚ですか
ほんとみなさん良い表情✨
一番手はタさきでしたー!
2番手に
石橋ヒロキさん
かっこいいギターの音色で、優しい気持ちが溢れる
いい歌がいっぱいで
いつも温まります‥❣️
レコ発!おめでとう御座います㊗️🎊
「酒とピアノと私」さいこうですよ!
緑、意外な選曲でわくわくしました❣️
ミキさんはいつも沁みるのですよ、、
かっこいいなぁ、、
森下さんとお客さんの距離感っていうのか
ものすごくいい気持ちってこれだと思いました
ホロっときたりくすぐられたり圧巻でした!
ギター集合写真
次にこの4人では
10月25日金曜日
今池バレンタインドライブです!
もう宿題も決まっています
流石に準備万端でのぞみましょうね‥私💪
お越しくださいましたみなさま、
ミキさん、ヒロキさん、モリシタさん
そしていつもお世話になっています
バレンタインドライブ、野村さんにまことさん
ありがとうございました😊
最後に
店主 野村さんと、観に来てくだすったリーダーと私で
ミキさんを見送ったときの我々です(たぶん🤔)
コメント
コメントを投稿